最近私が使っているスマートフォンの調子が悪いような気がしています。
機種はソニーのエクスペリアなのですが、かれこれ4年ぐらいは使っていることになります。
充電はちゃんとしていても急に電源が切れてしまったりアプリを操作しているときに画面がフリーズしてしまうことがあります。
データが多すぎることも原因なのかと思います。使ってないアプリとか昔の写真とか消去せずにそのまま残っているものが多いですからね。
ただ、4年も使っていれば多少おかしくなることも出て来るでしょう。
携帯の機種ってだいたい2年縛りのものが多いので、同じもので2サイクル経過したわけですからね。
そう考えると、多少おかしいところはあっても今も一応使えていることを考えるとやっぱり日本製のソニーの商品がすごく品質が高いと実感します。
今、機種を変えることを検討中なのですが、最近はファーウェイとかシャオミとか中国製でスペックの高い製品が多いのでけっこう迷ってしまいますね。
でも、第一候補はやはり今使っているソニーのエクスペリアあたりを考えています。
海外製のものは初期不良で動かなかったなんて話もたまに聞きますし。
やっぱり、国産が安心な気がしますね。あくまで個人的な意見ですが。